動物霊(狐や蛇)のお祓い除霊、霊の通り道(霊道)、霊道封じの注意点 |
|||||||||||
- |
|
||||||||||
動物霊の「狐や蛇」は、とても扱いが難しいです。狐は頭部に付いて「意識や魂」を支配することがあり、憑依によって言動がおかしくなったりする。蛇は体に巻き付いて身体を苦しめることが多い。 狐や蛇の「強い憑依」が長期間続くと、脳神経にダメージを受けます。最悪、統合失調症のような病状に陥ることがある。現代医学では脳神経は再生しないと言われ、一度脳神経が損傷すると、元に戻りません。手の打ちようがなく、霊障の中で、一番怖いです。 霊道とは、霊の「通り道」のこと。霊道は「地上」を通っているだけではなく、空中や地下に向かっていたり、「空中」を横に通っている場合もある。高層マンションだからと言って安心はできません。会社、お店、学校の中を通過することもあり、企業でもトラブルに遭遇します。 霊道は、事故現場や病院など、人が大勢亡くなる場所にできやすいですが、「けもの道」のように、自然の一部として、山の中にも存在します。 霊道を人為的に塞いだり、横に移動する方法ありますが、「通り道」なので、むやみに塞ぐのは危険です。「霊道封じ」は 深い経験と能力が必要。 From: *****129@gmail.com To: manager@peace.email.ne.jp こんにちは、初めまして。栃木県のМKと言います。 今まで、お祓いや祈祷、ヒーリングなど数えきれないくらい受けましたが、効果はありませんでした。これで最後という思いで、昨年に霊能者に、先祖供養、私と息子の過去世の因縁解除。男の子の霊が憑いていたため、勉強に身が入らないとのことで、息子の浄霊もして頂きました。ですが全く変化はありません。どうしたらよいでしょうか? 実は、成人式を迎えた息子がいます。 その息子の性格が気難しく、手が付けられないのです。 息子は事あるごとに,ちょっとしたことで腹を立て感情的になり、けんか腰になります。怒り出したら感情がコントロール不能の状態です。自分の非は受け入れず、周りや人のせいにし、しつこく、ネチネチと母である私にだけに、特にひどく責めます。大きな声で怒鳴られ、ののしられ、涙がでるほど責められます。 反抗期が小学の高学年から始まり、反抗期が人より長いかなと思ってましたが…。マイナス思考で頑固、人の話は全く耳を傾けないで全否定。口では立派なことをいうのですが、行動が伴わず要領も悪く、自分には詰めが甘くだらしないです。 そこを指摘しようものなら、大変なことになってしまいます。人に言われると面白くなくなり、図星(ずぼし)であればあるほど逆ギレし、怒鳴られ罵倒さてしまうので、腫れ物に触るような接し方をしてきました。 外面は良く、礼儀正しくまじめで、友達の面倒見もいいですが、家では気難しい性格で、心痛の毎日です。どうかお助けください、お願い致します 動物霊、狐の霊視 前の祈祷師や霊能者の方は、一生懸命にお祓いをしたのでしょうが… 除霊はできてませんでした。 息子様には動物霊の「お狐」が憑いてました。 狐霊の場合、「表、裏」が激しくなります。人の話は聞かないはもちろん、ターゲットには、とことん攻撃します。一つ快楽が見つかると没頭します。一見して精神の病かなと思われがちですが、「狐憑き」の典型的なパターンです。 狐はとても賢い動物霊で、扱いが難しいです。 上から下まで、さまざまの「次元、位(くらい)」の狐が存在し、息子さんに憑いていた狐は、中くらいの力のあるお狐です。 (МK様より) 早速のお返事、ありがとうございました。 今まで、なけなしのお金を払って、浄霊、祈祷や祈願、ヒーリングなど、どれほどお願いしてきたかわからないのに、全て効果がなかったことに、本当にショックでなりません。これまでのことがなんだったのかと…。 どうか、よろしくお願い申し上げます。 |
お問合せ・申込み ![]()
![]()
|
||||||||||
狐霊お祓い除霊、霊道封じ 意外な事実が見えました。 ご自宅を「霊道」が通っていました。霊の「通り道」です。このため無数の浮遊霊が集まり、敷地が霊の住処(すみか)のような空間になってました。敏感な人は、かなりの影響を受けます。 そこに「狐」が住み着き、「白い狐」でした。お狐そのものよりも、霊の住処(すみか)になっていた、これが大きな原因です。 土地のお祓いをし、「霊道」を塞ぎ、霊道封じを行いました。 土地一帯をお祓いし、そこにいた浮遊霊を取り除きました。 息子さんに憑いていた狐霊を取り除きました。 土地を祓い清め、霊を取り除き、霊道を塞いだ結果、土地の空気感が以前とは全く異なり、エネルギー、波動も違っています。敏感な方ですと、すぐ気づくでしょう。 息子様は霊的にとても敏感になっています。神経が過敏で、感情の波が非常に激しいです。この症状は治まりますが、この後のケアが必要となると思います。小学校の反抗期から10年に渡り、霊が憑いていたので、後遺症みたいなもので、回復に多少の時間が必要と思われます。 霊は、水がある所や、湿った所に集まりがちです。むやみに池を埋めると、そこに「霊を封じ込める」ことになり、霊道ができやすくなります。その意味では関係ないとは言えませんが、敷地に元々「霊道」があり、更に悪い状態になっていました。これが大きな原因です。 そうすると、ご家族の中に霊的に敏感な人や、波動の弱い方がいると、その人に災いを起こします。それが息子さんでした。 息子さんは、本来はとても良い光、人生の方です。 目指す道がありましたら、今後その道を歩まれて下さい。 花が咲き、人生が好転します。 〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜 問題は三つ。霊道の存在、多数の浮遊霊と、狐霊の存在。 霊道を塞ぐには、「霊道封じ」の方法がありますが、これは霊能者でも難しく、高度な技量が必要とされる。対策も限られ、うまく行かない場合は、最悪「引っ越し」せざる得なくなることがある。 また動物霊、特に狐霊は賢い動物で、扱いが難しいです。お狐がいる霊界では、背後に狐火(きつねび)が飛び交い、異様な顔をした獣?がうごめいています。目をそむけたくなる世界です。 今回は出張による除霊を検討しましたが、最終的に遠隔除霊で対処することになり、一回の除霊で、無事終えることができました。合掌! 数日後に再度、霊視をしましたが、霊は居ませんでした。 ![]()
|