|
引っ越してから体調不良・病気、災難が続き八方塞り…
原因を探しても、思い当たることがなく、もしかして「引越しの方位や時期」が悪かったのでは?…こういうケースがあります。
方位学では、三大凶方位(五黄殺、暗剣殺、歳破)への引っ越しは厳禁です。これがトラブルの原因とされますが、これだけでは説明がつかないことがある。複数の原因が絡んでいたり、原因が全く別のところにあったりする。
物事には、必ず原因があります。
引越しの方位や時期に問題があるのではなく、
引越した先の「土地・建物」に原因があることも多いです。
●土地・建物が原因の場合
たとえ引っ越しが「吉方位」で、問題がなくても、
引越し先の風水(土地建物)に問題があれば、トラブルが起きます。
精神科医、「浜野ゆりのホリスティック日記」 →路殺・形殺(外部リンク)
形殺(けいさつ)は、土地や建物の形から来る「殺気」です。路殺(ろさつ)は、T字路やY字路などの突き当たりで発生する「殺気」です。
「土地のエネルギー」が合わない場合がある。「磁場」の問題です。エネルギーが合わないと、本来の自分の実力も発揮できず、思わぬ方向に向かってしまう人もいる。体調不良や病気になったりする。 ⇒風水科学のメカニズム。
「いわく付きの土地」、これは絶対に避けたい場所です。それこそ、不運・不幸の連続で、悪いことばかり続きます。→いわく付きの土地
|
●室内の残留エネルギーが原因

前の住人の「忘れ物?」です。
例えば、賃貸マンションなどで、前に住んでいた人が、大きなトラブルや問題を抱え、悩んでいた場合、部屋の中に重苦しいエネルギー、悪気が残ります。残留エネルギーと呼ばれる。
こうした部屋に引越した人は、体調が悪くなったり、仕事や私生活がうまくいかなくなります。逆に、前の住人が成功したとか、出世した人であれば、その人の「良いエネルギー」が部屋に残ります。プロ野球でよく言う「出世部屋」です。
★度々、激しい夫婦喧嘩や争いが起きたりすると、そのエネルギーは「壁や床」に染み付いて残ります。その結果、次に住む人は、頭痛やイライラしたり、不眠になったりする。
小さい子供は、そのようなエネルギーに敏感に反応します。ペットも反応します。猫は最も「霊的な動物」で、霊的エネルギーに反応します。 |
●霊的エネルギーが原因
時として、引越した場所に「変なもの」(霊)が居ることがある。
トラブルが発生すると、引越しの方位に問題があったのでは?と考えてしまいますが、「霊的トラブル」の場合も多い。

From: *******@yahoo.co.jp
Sent: Sunday, June 03, 2018 12:17 PM
To: manager@peace.email.ne.jp
『こんにちは、はじめまして。
埼玉県浦和市に住む「S.A」.と言います。
思い返せば、4月から対人関係で、とても寂しい結果が続く事が多く、考えこんでしまい、辛い日々が続いてます。もしかしたらと、ふと頭をよぎったのが「引越し」でした。
仕事は顧客を抱えるサービス業です。長くお付き合いのあったお客様がトラブルのない状態で、突然ご縁が遠のく事が相次ぎました。友人関係も突然、トラブルもなく、連絡がつかなくなりました。何が原因でしょうか。
順調にお付き合いをしていた方とも、急に連絡が取りにくくなり、会えず、理由も聞けない状況でいます。対人問題が重なり、何か打つ手立てがあれば、自分に改善できる事があればと思い、相談させて頂きたいと思い、メールをさせて頂きました。方位学や風水は全く分からずにいますが、よろしくお願いいたします…』
原因結果
★一見、普通の悩みのように見えますが、
霊視をすると、「女性の霊」が見えました。これが邪魔をしてました。
少し敏感な人であれば、車の後部座席から「視線」を感じるでしょう。お客様が離れていった原因です。霊的な問題なので、お祓い除霊が必要になります。
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
「人からの念」、これもトラブルの原因になる。。
「人の念」が強くなると、それが「生霊」のようになったりします。
生霊とは、生きてる人間が無意識に作り出した想念エネルギーです。本人が無意識で行なっていて、本人も「気づいてない」ことが多い。体が重い、不眠、頭痛、仕事が停滞し、「八方塞がり」になることがある。
生霊の「念」が強いと、住む部屋にも影響が出ます。
悪気が溜まり、部屋のエネルギーが重苦しくなり、心身ともに疲弊します。
対処法としては「生霊返し」です。
|