風水家相どのようなマンション間取りが良いか 

マンションの選び方に戻る
−新築・賃貸マンション、風水・部屋選び−
 風水家相、上手なマンション選び

マンションの場合、一戸建て住宅(注文住宅)のように、間取りが自由に取れないため、どうしても限界がある。このため、「凶の無い部屋」を探すこと自体が困難で、建物のどこかに凶の要素があるのが普通。

風水的に完璧というのは「建築構造的」に無理があり、大事なポイントは押さえ、総合的に「七割OK」を目指していきたいものです。
マンションの間取りは大切ですが、「室内の気の流れ」も大事なこと。

  @マンションの「敷地の形」
  Aマンション全体の向き・方位
  B建物の外観、形(張り欠け)
  C隣接する建物の有無

  D日当たり、向き・方位
  E玄関の位置
  Fトイレ、浴室、洗面所

  Gキッチン・ダイニング
  Hリビング、寝室、他

  ・鬼門・裏鬼門との関係
  ・正中線、四隅線との関係
  ・部屋割り

  ・本命卦から見た適合性
  ・個人の運勢との関係
  ・家族の運勢との関係、


 ※ 各部屋の間取り、方位、




エレベータの近くの部屋は注意!

エレベータが上下するたびに、磁気が発生し、
気も動き、場のエネルギー不安定になります。
不眠、体調が悪くなる人もいます。

廊下の突き当たりの部屋は「注意」!
「路沖(ろちゅう)殺」
です。


よいマンションの選び方
女性風水師、マンションを「透視」で鑑定します。


 良いマンションを選ぶための「チェックポイント」    
・マンションの向き(日当たり)
マンションの場合、南向きや東向きと言うときは、「ベランダ」を指します。
家相では「東南、南、東」が吉方位になる。方位磁石で、部屋の向きを確認すること。北向きは日当たり、冬の寒さが問題、西向きは夏の暑さが問題です。

・マンションを選ぶなら東南がベスト。次に南。
バルコニーが東南なら、リビングも東南で、玄関は西北になり、吉相になりやすい配置パターンです。マンションの全体配置で角部屋配置なら東側を選ぶ。



・外観、建物の形のチェック
土地・建物の形は、中心の取りやすい「長方形」が一番無難です。凸凹もないこと。何よりも安定感があり、これは「建築強度的」にも言えることです。平成19年6月の「改正建築基準法」に準拠した物件である事。



・家相、鬼門チェック
各部屋がどのような配置になっているか、間取りの確認です。
「家相」が気になる人は、鬼門・裏鬼門(北東−西南ライン)に、どの部屋が位置しているか確認すること。チェックポイントは「玄関、
トイレ、風呂の位置など。


方位記号がないチラシは、ゴミ箱に直行!
間取り図を見るときは、必ず「北の位置」を確認すること。目立たない場所に、「方位記号」が小さく書いてある場合がある。北が北西や北東にずれていて、部屋が「南向き」でないことがある。要注意!→マンション・チラシ


,

次のようなマンションは避けてください。→土地・建物のポイント
・道路の行き止まり(袋小路)の建物は×
・T字路の突き当たりの建物は×
・カーブになっている道路の外側の建物は×
・敷地が三角形は×  
形殺の事例集(外部リンク)



植物が育ちが悪い場所は「NG」。
マンションを探すとき、敷地内にある植木や、ロビーに置いてある観葉植物を注意して見る。植物が枯れていたり、葉の色合いが悪い場合は、場所や建物の「気」がよくないことを示している。「物件選び」の目安の一つです。

,

・「磁場」のチェック 

方位磁石を手にして室内を回ると、「針」が揺れ動き、建物の「磁場」が乱れていることがある。磁場が不安定な場所は、落ち着きがなく、不眠になったり、体が不調になったりする。こういうマンションはお勧めできません。

部屋を探すときは必ず「方位磁石」を持参して、「磁場」を調べること。
高圧電線、変電所、線路の近くは、磁場が狂いやすい場所です。 ドアを開けて、目の前にエレベータがある部屋も要注意です

霊的エネルギーの有無
霊的エネルギーがある場所は、「磁場」も狂いやすい。
物件を見学する際は、「方位磁石」を持参して、各部屋をチェックすること。部屋ごとに方位がズレたり、方位磁石の「針」がクルクルと回るような場合は「NG」です。

帰り際に、スマホで各部屋の「写真」を撮るのもよいです(不動産屋さんに席を外してもらう)。写った画像に「不明なエネルギー」が入ることがある。背中がゾクっとしたり、寒気がしたりするような部屋は「NG」です。

.


間取りを考えるとき、中国伝来の風水は、個人の生まれ持った「本命卦」(ほんめいか)に合わせて配置します。もう一つは、古来から伝わる「日本の家相」です。家相は日本の「気候風土」に合わせて形成されたもので、日当たりや通風など、家の機能を重視し、「住みやすさ」を目的したものである。

問題は、風水の成立時、昔だったら想定外の「高層マンション」が建ち、風水理論の適用が難しい点がある。このため、理論をそのまま当てはめて解釈すると無理が出る。この点は、江戸時代に成立した「家相」も同じです。

マンションの場合、限られたスペースにいかにして必要な要素を詰め込むかという、機能を重視したものであるため、風水的な配慮がされてないのが普通です。また、一戸建て住宅のように、「間取り」が自由に取れません。このため、「凶のない部屋」を探すこと自体が困難で、建物のどこかしらに凶の要素があるのが普通です。

しかし、風水的な配慮がないマンションでも、よく見れば、問題のない部屋もあり、稀に「理想に近い部屋」が見つかることがある。販売会社から「間取り図」を取り寄せ、自分の目で確認することが何よりも大切です。


  ● 「家相」で選ぶマンション

マンションの場合、「日当たり重視」で、できるだけ「南向き」に設計されます。
それゆえ必然的に、ベランダの反対側の北や北東(鬼門)に玄関が位置したり、また玄関の付近にトイレや浴室が位置する場合が多い。いわゆる北東の鬼門です。南向きの場合、マンションの構造上、このような間取りになる場合が多い。★→家相診断の事例

マンションの場合、戸建て住宅(注文住宅)のように、間取りが自由に取れないため、どうしても限界が出できます。

鬼門が「気になる人」は、北東−西南のラインに、どの部屋が位置しているか確認すること。(できるだけ、玄関や台所、トイレ、風呂場が鬼門ラインにかからない部屋を選んでください)。★但し、居住者の「生年月日」によって、良 し悪しの判断も異なってきます。
風水で見ても「大凶」に位置したら、パスするのがよいでしょう。

 間取りチェック。

  1. ベランダ、玄関
  2. リビング
  3. 台所・ダイニング
  4. 浴室
  5. トイレ、洗面所
  6. 寝室
  7. 子供部屋
 

 各部屋の方位、位置

家相で選ぶ場合、

少なくとも「鬼門ライン」に玄関がかからないようにすること。 北東と西南に欠けがないこと。特に、北東の玄関に北東の欠けは要注意。



この他に、家相には「正中線」や「四隅線」がある。
「正中線」は東と西、北と南を結んだ「十字」のライン、「四隅線」は北西と南東、北東と南西を結んだ「×字」のラインで、これらの線上に玄関、トイレの便器や風呂の浴槽、台所の流しやコンロの火気などが位置すると、災いが起こると言われる。

★部屋の方位を見ると、必ず「よい方位と悪い方位」がでてきます。
すべてをよい方位にするのは不可能であり、過度に神経質にならないこと。よい方位でなくても、凶を抑える方法がある。風呂やトイレが「鬼門」に位置した場合、まずは換気と掃除に心がけること。→風水改善法

 ● 「風水」で選ぶマンション


マンションを選ぶ際に、「鬼門や方位」を当てはめるのではなく、自分の運気、「生まれた年」に合わせて選ぶ方法がある。これが「伝統風水」です。


かの有名なマイクロソフト社のビル・ゲイツ氏は、北京オリンピックのとき、超豪華マンションを借りる際に、風水師に見てもらったと言われる。ビル・ゲイツ氏は風水理論の正しさを知っていたのでしょう。これが彼のすばらしい感性です。1955年10月28日生まれ、本命卦が離(り)


伝統風水の場合・・・

自分の生まれ持った「本命卦」(ほんめいか)を割り出し、方位に合わせて、部屋を配置します。

★但し、伝統風水の場合、「日当たり」が考慮されないのが難点。また人によっては、「吉方位」が北や北東になることもある。

・マンションの選び方
(土地・建物の外形、周辺環境)

・何階がよいか。

「緑地スペース」があるマンションであれば、(子供のいる世帯は)低層階がよいでしょう。
逆に、コンクリートなどの人工的な敷地で、高層階の方が遠くの緑が見渡せるような場合は、高層階でよいでしょう。理想的には四、五階まで(高くても七階まです)。また、建物の多くは1階にスペースに駐車場、ゴミ置場、老廃気、老湿気が発生する施設が設置されているので、「一階は避ける」のがよいです。最上階は夏の暑さが大変。


   「地の気」

土地を流れる「気」というのがあり、高層階ではとても微弱になる。
部屋の階数は、「地のエネルギー」が届く高さ=「樹木の成長」の高さまでがよいでしょう。理想的には四、五階まで(高くても七階まで)。逆に高層階の場合は、「天の気」は受けやすいとする捉え方もある。


無機質なコンクリートに囲まれるので、どうしても不足がちになるのが「自然の緑」。
子供がいる家庭には、近くに公園や緑地があることも大切なポイントです。

大地のエネルギーは、「生命を育むエネルギー」です。
「成長期の子供」には大切なエネルギーです。高層のタワーマンションに住む場合は、できるだけ子供を外に連れ出し、地上で遊ばせて、大地のエネルギーに触れるようにしてください。そうすればイキイキとした活動力、行動力が具わってきます。



・隣接する建物の外形

先の尖っているものに恐怖を抱く、「先端恐怖症」というのがある。
「形」はそれ自体が独自のエネルギーを持っている。これが風水です。建物の先が「とがっている」、「角張っている」ような形は、そこからマイナスエネルギーが発し、風水では「殺気」と呼ぶ。建物の角が自分の部屋に向かっていないか確認が必要。
鬼角殺の事例

・その他の注意

マンションで問題になるのが、お隣さんから伝わる「騒音」です。洗濯機などから出る振動音は壁を伝わり響いてしまいます。マンションを購入する際は、「台所と寝室」、「洗濯所と寝室」などの相互の位置確認が必要です。隣の部屋の台所や洗面所・トイレが、寝室や子供部屋と隣接していないか、また自分の部屋が隣のどこと接しているか、購入前に確認する必要があります。

防音、騒音のチェック(壁の厚さ)。
分譲マンションであれば、隣戸との境界壁は防音的に180mm〜250mmである筈です。これ以下の壁の厚みの場合は購入は控えて下さい。一番多いのは180mmですが、できれば境界壁は200mm以上あると嬉しいですねぇ。


マンションの選び方に戻る

東京、横浜タワーマンション情報、千葉、埼玉 
   


→亡くなったお母さんに会いたい